うるおい離さない保水肌へ

これからは、“保スパ”重視の乾燥対策を。

#保スパ(保水パフォーマンス)

スキンケアをくり返しても、すぐに乾燥してしまうことはありませんか?そんな方に見直してほしいのが、保スパ(保水パフォーマンス)です。

保スパってなに?
保水パフォーマンスのこと!
そもそも保湿とは?
肌に水分を与えて離さないこと!
保水パフォーマンスとは?
成分の持つ保水効果の程度のこと!

こんなことが気になっていませんか?ケアしてもうまくうるおいが続かない…、乾燥で肌がカサつく、季節や体調で肌が敏感になりがち、肌あれをくり返してしまう

どれだけ肌にうるおいを与えても、“水分をキープ”できないと、すぐにまた乾燥してしまいます。実は、くり返してしまう乾燥は、うるおい構造(角層ラメラ)の乱れが原因なのです。

そこで何度も塗りなおす、乾燥対策の意識を変える!

保スパが高い成分といえば?
ヘパリン類似物質HD!

なぜヘパリン類似物質HDは保スパが高いの?肌のバリア機能のカギをにぎる「うるおい構造(角層ラメラ)」を立て直し、長時間うるおいを維持する高い保水力をもっているから!

うるおい構造が乱れて乾燥した肌とうるおい構造が整って保水されている肌の違い

“保スパ”で選ぶならヘパリン類似物質HD配合

カルテHD CARE #育む保スパ #ヘパリン類似物質HD

乾燥からまもるデイリーケア、保水肌を叶える医薬部外品として。乾燥・肌あれに悩むすべてのかたへ。毎日のスキンケアで乾燥による肌あれをケア・予防しみずから、うるおいを抱え込める肌へ。カルテHDは、そんな思いから生まれました。

皮膚科学領域に特化した、マルホが製造しているヘパリン類似物質HDを医薬部外品として唯一供給。

商品一覧はこちら